おとな対象の講座Otona
-
Regular Courseおとな
踊ってみよう!フラメンコ ~おとなクラス~
6月13日(日)~7月25日(日)までの第2・4日曜日/全4回 10:45 ~11:45
中学生以上4,400円(税込)/全4回( 別途材料費:なし )スペインの情熱的なダンス「フラメンコ」を始めてみませんか。初心者の方でも安心できる丁寧な指導で、身体を動かしたい方、姿勢や立ち姿を綺麗にしたい方へもおすすめの教室です。4回のコースでフラメンコの基本を学び、代表的な曲に挑 [more]
-
One Day Courseおとな
きらめくハーバリウム ~カードスタンド~
5月13日(木) ➀10:00~12:00 ②13:00~15:00
一般(18歳以上)各2,200円(税・材料費込)( 別途材料費:なし )華やかで透明感のある、世界にたった一つのカードスタンドを作りましょう。人気のキューブ型にお好みのお花を選んで、かわいい作品に仕上げます。カードや写真のプレゼントにもおすすめです。
-
One Day Courseおとな こども
踊ってみよう!フラメンコ~体験レッスン~
5月23日(日) 10:30~11:30
小学生~550円(税込)( 別途材料費:なし )フラメンコってどんな踊り?人気のフラメンコを体験してみましょう。 基本のステップを体験して、華麗で楽しいフラメンコを一緒に踊りましょう。
-
Regular Courseおとな
大人のクラシックバレエ~中級クラス~
月4回火曜日 19:30~21:00
一般(18歳以上)月謝制 6,600円(税込)( 別途材料費:なし )正しいクラシックバレエの基本をしっかり学び、より美しく踊るテクニックを身に付ける中級者向けのレッスンです。
-
Regular Courseおとな
フルート教室
月3回火曜日 18:00~21:00(1人40分枠の個人レッスン)
中学生~11,000円 (税込)( 別途材料費:なし )フルートを奏でてみませんか? ドイツのデトモルト音楽大学を最優秀の成績で卒業後、数々のコンクールや演奏会で活躍中の講師によ [more]
-
One Day Courseおとな
最新トレンドでスタイルアップ!「ストール簡単アレンジ講座」
令和3年5月15日(土) 14:30~15:30
一般(18歳以上)2,200円(税・教材費込)( 別途材料費:なし )おしゃれアイテムとして欠かせないストールの巻き方やアレンジ法を学んで、 普段のファッションをグ [more]
-
One Day Courseおとな
骨格スタイル講座~見ため-3歳-3kgになれる洋服選び~
令和3年5月15日(土) 11:00~12:00
一般女性(18歳以上)2,200円 ※税・材料費込( 別途材料費:なし )女性はみな美しい。お洋服選びを変えるだけであなたの美しさに輝きが増します。 あなたは本当に似合 [more]
-
One Day Courseおとな
あなたの宿命と運命を読み解く手相講座~健康運~
令和3年5月15日(土) 13:00~14:00
一般(18歳以上)2,200円(税・教材費込)( 別途材料費:なし )手相には宿命と運命があり、あなたの過去・現在・未来の縮図が書かれています。 難しいと思われてい [more]
-
One Day Courseおとな
地場産にこだわった教室~よもぎだんご~
5月13日(木) ➀10:00~12:00 ②13:00~15:00
一般(18歳以上)1,650円(税・材料費込)( 別途材料費:なし )御殿場こしひかりの米粉を使って「よもぎだんご」を作りましょう。地元産にこだわり、よもぎも小豆も御殿場産です。御殿場産小豆を使って、美味しいあんこの作り方も学べます。
-
One Day Courseおとな
着物リメイク洋裁講座~おくすり手帳ケース~
令和3年4月16日(金)・23日(金)/ 全2回 10:00~12:00
一般(18歳以上)2,550円/全2回(税込)( 別途材料費:なし )タンスの中に眠っている着物はありませんか?リメイク術を学び、使っていない着物に新たないのちを吹き込みましょう。生地の裁断から縫い方、アイロン・仕上げ方までを学び、用途によって様々な使い方ができる、おしゃれで便利なおくすり [more]
-
Regular Courseおとな こども
トランペット教室
月2回月曜日 17:00~ 個人 / 30分
中学生以上5,500円 (税込)( 別途材料費:なし )トランペットの初心者からスキルアップまで、1人30分の個人レッスンです。
-
Regular Courseおとな
着付け(夜)
9月3日(木)~ ※月2回木曜日/全8回 19:00~21:00
一般(18歳以上)8,800円/全8回(税込)( 別途材料費:なし )一人で着物が着られるように、基本から学びます。
-
Regular Courseおとな
バレエストレッチ
月4回火曜日 18:30~19:30
一般(18歳以上)月謝制 4,400円/月4回( 別途材料費:タイツ・バレエシューズ(5,000円程度) )バレエの動きを取り入れたストレッチを始めてみませんか?バレエの経験がなくても大丈夫。クラシックの音楽を聴きながら柔らかでしなやかな身体を作りましょう。
-
Regular Courseおとな
絵てがみ(第2水)教室
4月8日(水)~ 月1回第2水曜日 13:30~15:30
一般(18歳以上)1,650円(税込)/月謝制( 別途材料費:なし )初心者でも始められる、鮮やかでほっこりした季節の絵てがみを学びます。
-
Regular Courseおとな
サックス教室
木曜日/月3回 初心者クラス18:00~19:00/継続クラス19:00~20:00または20:00~21:00
中学生~6,600円(税込)/月3回( 別途材料費:なし )始めてみませんか。中学生以上どなたでも受講できます。初心者向けのサックス教室を開講しています。「サックスを始めてみたい」「ブランクが有るがまた始めたい」という方へ、初心者向けのサックス教室を開 [more]
-
Regular Courseおとな
三味線と端唄(はうた)の教室(初心者クラス)
月3回水曜日 19:30~21:00
一般(18歳以上)4,125円(税込)/ 月3回 月謝制( 別途材料費:なし )「梅は咲いたか」「ダンチョネ節」などで知られる端唄(はうた)。 江戸時代から続く、庶民の歌謡曲「端唄」を、三味線を弾きながら唄ってみませんか? 丁寧に指導しますので、初めてのかたもお気軽にご参加下さい。
-
Regular Courseおとな
着付け(昼)
10月7日~ ※月3回水曜日 全8回 14:00~16:00
一般(18歳以上)8,800円/全8回(税込)( 別途材料費:なし )着物を自分で気軽に着てみよう。 一人で着物が着られるように、基本から学びます。
-
Regular Courseおとな
三味線と端唄の教室【中級】
月3回水曜日 18:00~19:30
一般(18歳以上)4,125円(税込)/月( 別途材料費:なし )「梅は咲いたか」「ダンチョネ節」などで知られる端唄(はうた)。 江戸時代から続く、庶民の歌謡曲「端唄」を、三味線を弾きながら唄ってみませんか? 丁寧に指導いたしますのでお気軽にご参加ください。 ※初心者クラスから継続され [more]
-
Regular Courseおとな
手作りパン教室~ベーシックコース~
月1回(基本第2火曜日) (昼)9:30~12:00・(夜)18:00~20:30
一般(18歳以上)2,750円(税込)( 別途材料費:なし )美味しいパン作りを学んで 食卓に焼きたてパンを添えてみませんか? 月に1回の教室で、定番のパンメニューとお菓子メニューを、 それぞれ1品ずつお作りいただけます。毎回うれしいおみやげ付きです。
-
Regular Courseおとな
目黒ひとみのカラオケボイスレッスン
第1・第3水曜日、もしくは第2・第4水曜日 (月2回) 13:00〜17:30 1枠30分の個人レッスン
一般(18歳以上)月3,850円( 別途材料費:なし )歌謡でもポピュラーでも、自分の好きな歌をもっと上手に歌えるように発声方法から学びましょう♪ プロ歌手として活動中の目黒ひとみさんによる個人レッスンです!この機会にぜひ♪
-
Regular Courseおとな
ピアノで脳トレ
月3回金曜日 (1部) 9:30~10:30 (2部) 10:30〜11:30 (3部) 11:30〜12:30 (4部)13:30~14:30 (5部)14:30~15:30
一般成人3,300円(税込)( 別途材料費:なし )楽譜が読めなくても、ピアノの経験がなくても大丈夫。ピアノに触れながら一緒に脳も鍛えましょう.
-
Regular Courseおとな
大人のクラシックバレエ~初級クラス~
月4回木曜日 14:00~15:00
一般月謝制 4,400円 / 月4回レッスン ※税込( 別途材料費:なし )正しいクラシックバレエの基本を学びながら、美しい姿勢を身につけましょう。 バーレッスンやセンターレッスンなど、美しい音楽に合わせて踊りましょう。
-
Regular Courseおとな
手作りパン教室【お楽しみコース】
月1回(第3水曜日) ■夜の部:18:00~20:30
一般(18歳以上)2,750円(税・材料費込)( 別途材料費:なし )焼きたてのパンと手作りお菓子を学ぶ中級~上級向けの教室です。リクエストメニューにも対応しながら、ちょっと珍しいパンや手の込んだパンを作ります。自分へのご褒美やプレゼントにもオススメ!毎回うれしいおみやげ付きです。 & [more]
-
Regular Courseおとな
カラダが整うラクラク体操
月4回木曜日 10:30〜11:30
一般(18歳以上)3,300円(税込)( 別途材料費:なし )ボールを利用していろいろな使い方でストレッチしていきます。誰でも楽しみながら気軽にできます☆
-
Regular Course
-
Regular Course
-
Regular Courseおとな
初心者お琴入門
火曜日 月2回 13:30~15:30
一般初心者 7,560円/全10回コース ※初心者コース修了後、継続コース 2,700円/月 (月謝制に移行します) ( 別途材料費:なし )美しい 音色とともに日本の 古典芸能に触れてみませんか ゆっくり丁寧に 指導します!
-
Regular Courseおとな
実用書道(昼)美文字講座
月2回木曜日 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:30~15:00
一般初回 7,480円/全10回(資料代込) 10回終了後継続コース 2,160円/月 ( 別途材料費:なし )鉛筆、ボールペンなど普段使用するものから筆ペンまで、字の綺麗な書き方を学びます
-
Regular Courseおとな
楽しい刺繍
月1回 月曜日 10:00~12:00 10:00~12:00
一般2,000円/月( 別途材料費:2,500円程度 )いろいろな刺繍をTRYしてみよう!興味のある方は覗いてみてくださいね
-
Regular Courseおとな
俳句入門
第2土曜日(月1回) 10:00〜12:00
一般成人3,240円/6回(途中入会歓迎です。途中入会は540円×残りの回数分)( 別途材料費:なし )<平成29年度の予定> 月1回土曜日 全6回 4/8、5/13、6/10、7/8、8/5、9/9 御殿場の四季を詠んでみよう。初心者大歓迎です!!
-
Regular Course
-
Regular Courseおとな
籐工芸
概ね第1木曜日 9:30-12:00
一般成人初級者 3,240円/5回 中級者2,000円/月( 別途材料費:全部で6,000円程度 )普段使いのすてきな籐製品をつくってましょう。 <平成29年度日程>4/6、5/11、6/1、6/13、7/13、8/3、9/7
-
Regular Course
-
Regular Course
-
Regular Course
-
Regular Courseおとな こども おやこ
みんなでフラダンス
土曜日 10:00〜11:30
(幼)・小学生~大人子どものみ 2,000円 /月 親子・おとな 2,500円/月( 別途材料費:なし )☆大人だけでも子ども(小学生以上)だけでも大丈夫ですよ。親子なら幼児もOK。子どもから大人まで楽しく踊りましょう。
-
Regular Courseおとな
水彩画
第1・第3土曜日 13:30〜15:30
一般成人初心者入門コース3,240円/全5回 継続コース 2,160円/月 2回 ( 別途材料費:モチーフ代200円前後かかることもありますのでご了承ください。 )絵を描くということ!水彩画を気軽に楽しんでみませんか? ★途中入会OKです。 お気軽にお問い合わせください
-
Regular Courseおとな
絹のつるし飾り
第1・第3木曜日 13:00〜15:00
一般成人2,160円/月 ※ミニチュア着物は3,240円( 別途材料費:1,000円程度 )絹布を使って伝統のつるし飾り&ミニチュア着物を作りましょう。
-
Regular Course
-
Regular Courseおとな
楽しい手編み
第1・第3金曜日 13:30〜15:30
一般成人3,000円/月2回 (月1回は2,000円)( 別途材料費:なし )1本の糸から、何が出来上がるのか。わくわく編み物教室へ!好きな編み方で、好きな作品を編みましょう!
-
Regular Course
-
Regular Course
-
Regular Courseおとな
伝統和楽器 尺八
概ね第2・第4土曜日 17:30〜19:00
一般成人入門コース 6,480円/全10回 継続コース 2,700円/月( 別途材料費:なし )前から興味はあったけど、ちょっと敷居が高くて始められなかった方、 又、少し練習したのに諦めてしまった方、今年初めてチャレンジしてみようと思う方、 今がチャンスです。尺八の無い方は、練習用の尺八の販売もあります。 気軽に伝 [more]